内視鏡検査予約の目安
2025.10.01更新
内視鏡検査のご予約が混み合っております。
《内視鏡検査予約の目安》2025.10/1現在
胃カメラ :11月
大腸カメラ:11月
また、内視鏡検査前に一度診察が必要になりますが、診察は早急に対応できます。
内視鏡検査実施が少し先になってしまう状況であることをご了承くださいませ。
投稿者:
2025.10.01更新
内視鏡検査のご予約が混み合っております。
《内視鏡検査予約の目安》2025.10/1現在
胃カメラ :11月
大腸カメラ:11月
また、内視鏡検査前に一度診察が必要になりますが、診察は早急に対応できます。
内視鏡検査実施が少し先になってしまう状況であることをご了承くださいませ。
投稿者:
2025.09.29更新
内視鏡検査のご予約が混み合っております。
《内視鏡検査予約の目安》2025.9/29現在
胃カメラ :10月
大腸カメラ:11月
また、内視鏡検査前に一度診察が必要になりますが、診察は早急に対応できます。
内視鏡検査実施が少し先になってしまう状況であることをご了承くださいませ。
投稿者:
2025.09.26更新
お手持ちのスマートフォンにてマイナポータルよりマイナ保険証のスマホ対応設定を行っている方は、当院受付に設置してあるカードリーダーにかざしていただくとマイナ保険証としてご利用いただけます。
もちろん従来通りマイナンバーカードをご持参いただいてもマイナ保険証として利用可能ですのでどうぞご活用ください。
投稿者:
2025.09.26更新
2025年インフルエンザ予防接種の受付を9/26(金)より開始いたします。
《接種開始》10月1日(火)から
《予約受付》要予約(Web予約・もしくは電話にて)
《接種日》 月・火・水・金・土曜日
・月・火・金・土
12:00~12:15及び16:00~17:00
・水
15:30~16:00
※診察時同時接種の場合は、上記時間以外でも診察予約をとられた時間に接種できます。
Web予約から診察とワクチン接種どちらも予約をとることができます。
《料金(税込)》
・公費(相模原市在住の65歳以上):¥1,500
・一般(15歳以上):¥4,200
まずは予約をお願いします。
3週間先まで予約できます。
来院当日、WEB問診(当院ホームページのトップ画面から)からインフルエンザ予診票に回答してご来院ください。
相模原市在住65歳以上で公費接種の方はWEB問診に回答不要です。
来院してから専用の予診票にご記入いただきます。
なお、今年度も東振協(東京都総合組合保健施設振興協会)、あまの創健の接種協力医療機関となっております。
投稿者:
2025.09.20更新
令和7年度インフルエンザ予防接種は10月1日(水)より開始いたします。
接種には予約が必要で、ホームページ内WEB予約、もしくはお電話にてお願いします。
9/26(金)から受付開始予定です。
詳細決まり次第お知らせいたします。
なお、今年度も東振協(東京都総合組合保健施設振興協会)及び、あまの創健の接種協力医療機関となっております。
投稿者:
2025.09.05更新
内視鏡検査のご予約が混み合っております。
《内視鏡検査予約の目安》2025.9/5現在
胃カメラ :10月
大腸カメラ:10月
また、内視鏡検査前に一度診察が必要になりますが、診察は早急に対応できます。
内視鏡検査実施が少し先になってしまう状況であることをご了承くださいませ。
投稿者:
2025.08.25更新
内視鏡検査のご予約が混み合っております。
《内視鏡検査予約の目安》2025.8/25現在
胃カメラ :9月下旬
大腸カメラ:10月
また、内視鏡検査前に一度診察が必要になりますが、診察は早急に対応できます。
内視鏡検査実施が少し先になってしまう状況であることをご了承くださいませ。
投稿者:
2025.07.29更新
内視鏡検査のご予約が混み合っております。
《内視鏡検査予約の目安》2025.7/29現在
胃カメラ :9月
大腸カメラ:9月
また、内視鏡検査前に一度診察が必要になりますが、診察は早急に対応できます。
内視鏡検査実施が少し先になってしまう状況であることをご了承くださいませ。
投稿者:
2025.07.22更新
内視鏡検査のご予約が混み合っております。
《内視鏡検査予約の目安》2025.7/22現在
胃カメラ :8月
大腸カメラ:9月
また、内視鏡検査前に一度診察が必要になりますが、診察は早急に対応できます。
内視鏡検査実施が少し先になってしまう状況であることをご了承くださいませ。
投稿者: